四万十町SDGsツーリズムセミナー 〜自分ゴトで考えるSDGs〜 のワークショップ型連続セミナーにおいて、DAY1「自分ごとで取り組むSDGsと観光」のゲスト講師として、参加いたしました。
当日は、キーノートスピーチにおいて「教育の視点からSDGsを自分ゴト化」することの紹介を行いました。教育の立場で、SDGsがなぜ注目されているのか、自分ゴト化することの大切さについて、参加者へのインプットの時間を提供いたしました。続いて、SDGs de 地方創生カードゲームを認定ファシリテータの元で体験した後、レゴ®シリアスプレイ®メソッドを活用したワークショップを通じて一人ひとりの考えを具体化するファシリテートを行いました。
